三好一族と国際貿易「水さし」上方舞@大阪府堺市・利晶の杜

昨日の秋晴れの中、
さかい利晶の杜にて、ちくちく会主催された「三好一族と国際貿易」の催しで
上方舞「水さし」を舞わせていただきました。 

桧本多加三先生が判りやすく三好一族の活躍を臨場感たっぷりにお話頂き


つぼ市製茶本舗・谷本社長から「堺と喫茶」のお話しを 

16世紀末、琉球より堺に伝わった三味線にのせての「水さし」を舞わせていただきました。
大正生まれの若榮美師匠から、「私に教えておきたい!」
と何度もお稽古をつけていただいた舞。
袱紗捌きや炭点前と、20代に習った茶道を思い出します。

阿波出身の三好一族! 2人とも阿波出身というのもご縁の不思議。
祖父が堺で貿易をしていたので堺ともご縁があると勝手に想像を膨らませています。


  

お越しいただいた方に呈茶をお楽しみいただく時間もあって

 

エール学園の留学生4名(ベトナム留学生3名、ミャンマー留学生1名)の方々も
影で表千家、裏千家の先生方にしっかりお稽古を受けられた後  
お運びに挑戦!

 

初めての和服とお運びで
日本文化を肌で感じていらっしゃいました!
海外の方に日本舞踊も体験いただきたいな〜と思いました!

今回の美味しいお抹茶は、お世話になっている堺市「つぼ市製茶本舗」さん。
来月は、本店の元禄時代の町屋カフェで日本文化体験会を開催。
どなたでもご参加できます。お気軽にお問い合わせください!