大和なでしこ講座

浴衣の着付け
仕草、立ち居振舞いお稽古
日本舞踊体験

(お抹茶、お菓子付き)
眠っている着物&浴衣を自分で手軽に着てみたい方、
着物をお持ちでない方も相談ください!

伝統文化に触れ仕草を美しく

上品で華やかな“しぐさ美人”を目指しませんか?
艶やかに身体を動かし、身体と心もリフレッシュ✨
「立ち姿や所作を美しく」「姿勢を美しく」動機はいろいろ

日時 : 9月26日(土) pm3:00〜4:30
着付け&日本舞踊鑑賞&体験(美しい仕草のコツ)
会場:大阪市中央区(大阪メトロ「本町」徒歩5分)
◎料 金 : 5,000円

体験 感想  �
・腰を落としてする動きは、身体に良いと思い、またしてみたい。 (70代 女性)
・この歳でゆかたを着たのが嬉しい。汗をかき身体に良さそう。日常を忘れる時間。
(40代主婦)
・ウオーキングと違い、腰をおとす姿勢は初めて!日本人として興味をもった。
(30代 ピアノ講師)

 

 お問合せ・お申込みはクリック