日本舞踊1DAY体験@徳島県阿波十郎兵衛屋敷
浄瑠璃の有名な阿波ですが、
阿波十郎兵衛屋敷で
日本舞踊をみて体験をして頂きました。
●日時2016年8月17日(水)
【体験された感想】
◎初めての方
・腰を落としてする動きは、身体に良いと思い又してみたい。 (70代 女性)
・また、体験したい!体育系のクラブに所属ですが、ゆかたを着て腰をおとしとても楽しかった
(16歳 女子高生)
・この歳でゆかたを着たのが嬉しい。ゆっくりの動きは、みている以上に難しかった。
・汗をかいて身体に良さそう。娘との参加で一緒に楽しめ、日常を忘れる時間。(40代主婦)
・子供と一緒に体験したが、初めてのことばかりでした。 ウオーキングをしていますが、腰を
おとす姿勢は、難しかったです。日本人として興味ももちました。(40代 ピアノ講師)
◎2回目以降の方
・お母さんと一緒で楽しかった。2回目なので慣れてきました。
舞を見るのと、舞踊体験が面白かったです。(小3 女子)
・前より慣れ、全部のふりを覚えられました。
私がリードして皆で練習してみたい(笑)
初回より簡単に感じました。(16歳 女子高生)