2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 芸術の秋「やまとなでしこWS」和のこころ〜神話のお話→浴衣を着る→日本舞踊体験〜@大阪 芸術の秋 着物を着て日本舞踊を体験しませんか 大人の女性対象 ☆心地よさを味わい、美しい仕草に 日本舞踊の上方舞のお稽古で「腰」「呼吸」「間」「姿勢」の重要性に気づきます 心の豊かさや生活 …続きを読む
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 女性を楽しむ「女性性が開く・やまとなでしこ講座」〜YOGA✖️日本舞踊〜@大阪市長居公園サロン 和のこころ〜舞・立腰・音の響き体験〜大人の女性対象 ヨガ&日本舞踊無理☆心地よさを味わい、美しい仕草に 日本舞踊の上方舞のお稽古で「腰」「呼吸」「間」「姿勢」の重要性に気づきます 心の豊かさや生活に彩りを加えて心身共に …続きを読む
2023年10月6日 / 最終更新日 : 2023年10月6日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 ヨガ→日本舞踊で感性ゆたかに芸術の秋をたのしみませんか@大阪市長居 ビジョンヨガは数あるヨガの中でも自分のいたきもにアプローチをしてゆき滞りを解放してゆくボデイーワーク しらずしらずに固まっている首筋ラインや肩周り腰周辺がゆるんで、力が抜けてゆきます リラックスした状態で簡単に浴衣 …続きを読む
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 女性に生まれて良かった「女性性が開く・やまとなでしこ講座」〜YOGA✖️日本舞踊〜さて、女性性が開くとどんな変化がおこる?@大阪市長居公園サロン 女性でも、女性性が強い人、閉じ気味の人がいます 男性でも同じですね。 せっかくある女性性が開くと自分の未知の可能性が開花されます。 雰囲気や仕草 出会いにおいてもそうですし ライフスタイルが変化 思ってもいない生活へ …続きを読む
2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 女性性が艶やかに広がる〜ヨガ&日本舞踊〜艶やかに体を動かしリフレッシュ@大阪長居公園サロン 投稿: 2023年7月24日 日常忙しくて 余裕がない心を潤してくれるには 何にも考えずに体をしなやかに動かしてみることもお勧め! 体が潤ってくると、心がも潤います❤️ 美しくしなやかな身体と …続きを読む
2023年7月24日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 女性性が艶やかに広がる〜浴衣を着て日本舞踊体験〜艶やかに体を動かしリフレッシュ@大阪長居公園サロン 暑い夏だけど涼やかに周りを楽しませてくれる風物詩の一つ浴衣姿 「夏やな〜」「お祭りあったっけ?」「どこの花火大会?」私も10〜20代は、花火大会・お祭りには浴衣着て行ったな〜❤️ 気軽に着れて …続きを読む
2023年7月15日 / 最終更新日 : 2023年7月15日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 女性に生まれて良かった「女性性が開く・やまとなでしこ講座」〜YOGA✖️日本舞踊〜@大阪市長居公園サロン 男性社会に身をおき、頑張り続けていた若い女性が「このままではヒゲが生えてきそう!」と仰ってました(笑 男性と飲みに行く毎日、 楽しくもあるのですが「このままでいいのか私・・・?」ふと思ったそう。 忙殺された日が続き、流さ …続きを読む
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 豊かに潤う女性性を開く時間!美しくしなやかな身体と心を作り魅力的アップ〜「一生一緒にいたくなる女性って?・・・やまとなでしこ講座」@大阪市 自分の持っている魅力に気づいて 実践していく「やまとなでしこ講座」 男性社会に身を置いて頑張り続けていた若い女性が「このままではヒゲが生えてきそう!」といっていました(笑 男性達と飲みに行く日々が続いていると 楽しく …続きを読む
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 【体験会】女性性がひらく「やまとなでしこワーク」身体を動かし楽しく身につく→生活が変化→出会いが広がる@大阪市長居公園 啓蟄の3月6日ごろから一気に温かく、本格的な春 昨年、ルーフバルコニーに植えたアスパラガス2本🌱 芽を出しそれらしく育ちとっても可愛い💕 この調子だと我が家の食卓、一本ずつ楽しめそう。奈良 …続きを読む
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 ひな祭り❤️女性性が開く〜出逢いが結ばれてゆく「やまとなでしこ講座」体験〜ヨガ・着付け・日本舞踊体験会@大阪市長居公園サロン 「あかりをつけましょぼんぼりに♪」 今日は桃の節句! 三姉妹だった私は、この日は飾っているお雛様にあかりをつけてちらし寿司を作ってお祝いをした楽しい思い出があります。 一方、主人は男三兄弟でお雛様とは、無縁だったそう …続きを読む
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 世代をこえて共有できる日本伝統文化を体験してみませんか【ヨガ✖️日本舞踊】オンラインorライブ個人セッション 日本舞踊の初稽古年末から風邪でダウンして動きも鈍くなってたところ・・あったかい結城紬の着物を着て帯を締めるとシャンとしてくるから不思議! 女子大生の姪が着物コンテストで入賞し、東京へ行ってきたようです^_^ 私よ …続きを読む
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 <第2回>気軽に着物で日本舞踊体験会〜艶やかに体を動かしリフレッシュ!楽しく美しい仕草美人を目指す〜主催:アトリーマキ@大阪市@大阪長居公園サロン 女性が幸せに心豊かに過ごすたもの「やまとなでしこ講座」 紅葉が美しく色付く深まる秋に開催した「着物を気軽にきて日本舞踊体験」 主催:着付教室アトリーマキ場所:大阪市長居公園サロン 「お母様が …続きを読む
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 日本伝統文化を気軽に楽しめる〜日本舞踊体験で艶やかに体を動かしリフレッシュ@大阪長居公園サロン 紅葉が楽しみになり秋本番!うつろう季節は日本の宝ですね。 女性が幸せに心豊かに過ごすための「やまとなでしこ講座」 初夏に開催した時は皆さんに浴衣を着てもらい艶やかな仕草と表情を楽しく体験いただきました。 今回は、簡単・手 …続きを読む
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 艶やかに体をリフレッシュ〜浴衣を着て日本舞踊体験@大阪市 みなさまのおかげをもちまして無事に終了しました。ありがとうございました。開催模様はこちらをクリック!次回は9月11日(日)を予定しています。 女性が幸せになるための「やまとなでしこ講座」 今回は、浴衣を着て艶やかに体を動 …続きを読む
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 wadentou 日本舞踊 女性性が開くやまとなでしこ講座〜YOGA✖️日本舞踊 女性に生まれてサイコーと思える 楽しみながら女性性が開花する「やまとなでしこ」講座 幸せな女性が増えて幸せで潤う時間をという思いを込めました。 私がOL時代に体調を崩し、人間関係がうまくいかず・・特に異性関係に苦労しまし …続きを読む
2021年9月19日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 wadentou 案内_やまとなでしこ講座-YOGA×日本舞踊 YOGA×日本舞踊講座(4回)秋コース案内@大阪 朝6時台の長居公園のウオーキングは爽やかで気分が上昇!美しく彼岸花が咲き季節の巡りを五感で味わう 土の上を選んで歩き、空を仰ぎ、身体の中心に自然の恵が巡回する様に深呼吸を続けるとアイデア湧いてきます。 日常歩きにも、日 …続きを読む